【10分日記】デジタルデトックスデイを作ってみる

10分日記
デジタルデトックスデイ

デジタルデトックスと聞くと、多くの人は何日間もスマホやパソコンなしで、原始的に暮らすものだと思うだろう。

それができれば苦労しないのだけど、結局は続かないもんだよね。

じゃあどうしようかなということで、僕が考えたのが、デジタルデトックスデイ。

1日だけデジタルデトックスする。

ルールはできるだけ緩く、自分が中毒になってしまっているものだけを禁止する。

僕の場合であれば、YouTube。暇さえあれば動画を見漁ってしまっているのでこれをやめる。

期待する効果は、生産的な時間を作る余裕ができること。

デジタルデトックスデイの効果

とりあえず一日やってみての感想を残しておこうと思う。

まず、頭で考える時間が普段より増えた。普段から頭の中でいろいろと考える癖はあるんだけど、その時間がいつもより増えて、思考の深さもより深くなったような気がする。

これによって、この10分日記のネタも増えるし、思考をめぐらすことでより良い生活ができると思うのでグッド。

あとは、集中しようと思った時の集中力が段違いに良くなる。

これをやろう!と決めて取り組むまでのスピードも上がるし、雑念が浮かびにくくなるから目の前のことに集中できる。

1日で分かった効果はこれくらいかな。

これを毎日やろうとすると必ず挫折する。

だから自分でタイミングを決めて、上のような効果を得たいときにやろうと思う。

デジタルデトックスデイ、略して3D。

僕が勝手に考えて、勝手にやっていることだけど、なんだかおもしろい。

今日はここまで。また明日。

タイトルとURLをコピーしました