【10分日記】忙しくても、時短筋トレ!!30分で終わり。

10分日記
最近の筋トレ事情

1か月前ぐらいにぎっくり腰を発症して以来、MAX重量を扱うことに抵抗があったので、3rep以上できる重量で筋トレをしていた。

少しずつだけど、身体の見た目に変化が出始めて、筋トレ熱がまた出てきたところ。

月、水、金の週3日を筋トレに行く日にしていて、それ以外の日は気が向いたら行くことにしている。

教採の勉強に比重が割かれ始めたので、筋トレできる時間はかなり限られている。

時短筋トレ

筋トレをする日、僕が筋トレに使う時間は40分。

10分は移動と着替えの時間。

トレーニングだけであれば30分以内で終わるようにしている。

追い込み過ぎると、次の日の仕事に支障が出るので、金曜日以外は適度な重量と回数を意識。

2~4種目を3~8rep、3~5setやって終わり。

筋トレをする日の朝に、今日やる予定の種目と重量を軽くメモしておく。

短い時間でも満足のいくトレーニングができるように工夫している。

今日はデッドリフト100kg、1rep、5setやったよ。

よく頑張った!明日はボーリング!

金曜日の ”きん” は筋トレの ”きん” !!

今日はここまで。また明日。

タイトルとURLをコピーしました