時間=命、人生
時間とは、僕たちの身体が、思考が、精神が動いている間の期間のこと。
時間は命、時間は人生。
時間の使い方は、命の使い方。
時間の使い方は、人生の使い方。
じゃあどうしようか。
『神・時間術』
脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術 | 樺沢 紫苑 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで樺沢 紫苑の脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術。アマゾンならポイント還元本が多数。樺沢 紫苑作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術もアマゾン配送商品なら...
今日買った本、樺沢紫苑さんの『神・時間術』の帯に書かれていた言葉。
”時間の使い方は、あなたの人生の使い方だ!”
この本は今週読む予定なんだけど、中身を見る前に少しだけ考えてみる。
時間をコントロール
てきとうに生きていると、時間はいつの間にか過ぎていってしまう。
そんな時間を意識的に捉えて、自分や自分の周りの人のために使いたい。
時間をコントロールするためにはどうすればいいか。
現時点での僕の答えは、紙とペンを使うこと。
- 前日の夜に、明日のToDoを書き出しておく
- 朝起きたら、そのToDoリストを見る
- そのリストを全力でこなす
- 1週間のスケジュールを1枚の紙で管理する
- もやっとしたら、すぐに紙に書き出して問題点を探る
- PDCAを回しまくる
- 週間バーチカルに自分の行動を書き込んで、隙間時間を見つける
よくわからなくなってきたので今日はここまで。本読んできます。また明日。
