鉄壁1周完了
高校の英語教師としての、基礎能力維持&向上のために毎日やっている単語帳周回。
今日、鉄壁1周目が終わった。
鉄壁は50のセクションに分かれて単語が掲載されているので、自分は1日5セクションずつ進めるようにしている。
月曜から金曜まで、2週間で1周できるぐらいのスピード感。
毎日必ず英語に触れる習慣を持つことが大切だと思ってる。
1周目の進め方
単語帳1周目のやり方はとてもシンプル。
英単語を見て、意味がわかるか確認。
答え合わせをして、いくつかある意味の中から1つ、一番ピンとくる意味をマーカーする。
次の単語に行く。
これだけ。
鉄壁
鉄壁は1セクションで60単語ぐらい。
5セクションで300語ぐらい。
全部で3000語ぐらいの見出し語がある。
1日300語ずつ確認していって、かかる時間は30分ぐらい。
高校の英語教師として!
”鉄壁を1日5セクション進める”
自分はこれを毎日続ける!!必ず行う!!
ぜーっっったいにやるよ。
高校の英語教師としてのプライドと誇りにかけて、必ず。
まだ教員じゃないんだけどね。えへへ。
今日はここまで。また明日。
